紅茶のサブレ
紅茶のサブレを焼きました。
紅茶の入ってるお菓子は、焼いている間じゅう紅茶のとてもいい香りがするので、嬉しくなります。
飲むのはコーヒー党ですが、お菓子に入れるのは断然紅茶の方が好き。
さくさくっ、ほろほろっ、とくずれるような口当たりで、美味しいクッキーが出来上がりました。
今回参考にした本は…
『おいしい!生地』
小嶋 ルミ (著)
[主なレシピ]
スポンジケーキ、パウンドケーキ、サプレ、スコーン、シフォンケーキ、フィナンシエ、チーズケーキ
シンプルな焼き菓子に定評のある「オーブン・ミトン」(東京都小金井市)の小嶋ルミ さんの本です。
お菓子作りの基本となる混ぜ方や泡立て方の方法が詳しく解説してあるので、私のような正式にお菓子作りを学んだことのない者にとっては、とても参考になりました。
レシピは、例えば”卵黄 11g”などのように、g単位なのでビックリしてしまいますが、こんなところにもプロのこだわりが感じられました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント