サバの塩焼き、ひじきとさつま芋の煮物…などの晩ごはん
-----[献立]-----
・サバの塩焼き 大根おろし添え
・ひじきとさつま芋の煮物
・鶏ささみ、わかめ、きゅうりの酢の物
・みそ汁
・スィーティー
・ビール
---------------
休み明けはヘルシー和食で。
週末にオーブンレンジを買いました。
今流行のヘルシー調理のできる機種は、やたら大きくてビックリ。おまけに、水蒸気が出るので、レンジの上や横にもけっこうなスペースが必要なのだとか。結局、我が家の台所のスペースの問題で、最新式のは置けないことが判明。
しかし、夫がどうしても過熱水蒸気機能が付いているのを欲しがるので、ギリギリ置ける日立の「ヘルシーシェフ」の小さいサイズを購入。家で最も料理から縁遠い人=夫なんですけどねぇ…。
このオーブンレンジでヘルシーな焼き魚もできるようなのですが、マニュアルを見ると、なんと時間が35分もかかるのだとか。庫内が広いので予熱に時間がかかり仕方ないのでしょうけど、これではお腹がグーグー言っちゃいそうです。
「サバの塩焼き 大根おろし添え」
と言うわけで、サバは普通に魚焼きグリルで焼きました。予熱時間も含め、こちらは所要時間12分。
今日のはゴマサバです。
「ひじきとさつま芋の煮物」
ひじきは缶詰のを使用。竹内富貴子さんのヘルシーレシピで作ったら、本当にヘルシーな味でした(笑)。健康のためにはこの程度の味付けがいいのでしょうね。
・鶏ささみ、わかめ、きゅうりの酢の物
酢の物でさっぱりと。味付けはお手軽にすし酢を使いましたが、なかなか美味しかったです。
・みそ汁
キャベツ、ほうれん草、エノキ、油揚げ。
・スィーティー
息子の大好物。
・ビール
カロリーオフのキリン淡麗「グリーンラベル」で。
--------------------
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント