アジのハーブグリル、鶏ささみと水菜のサラダ…の晩ごはん
-----[献立]-----
・アジのハーブグリル
・鶏ささみと水菜のサラダ
・ほうれん草とチーズ入りスクランブルエッグ
・グレープフルーツ
・パン
・ワイン
---------------
今日は、さっぱり系で。
「アジのハーブグリル」
三枚おろしのアジにハーブソルトを振りかけ、魚焼きグリルで焼いただけ。
「鶏ささみと水菜のサラダ」
ゆでた鶏ささみ+水菜+大根をポン酢+ごま油であえたもの。今、レンジが壊れて使えないので、鶏ささみはお鍋でゆでました。やっぱりレンジが無いと不便だわ。
「ほうれん草とチーズ入りスクランブルエッグ」
ほうれん草、いつもと同じように茹でたつもりなのに、エグ味がかなり残ったままでした。こんな事もあるのねぇ。仕方ないので、ケチャップをかけていただきました。
・グレープフルーツ
ビタミンC補給です
・パン
PAULのフルートアンシェンヌとアンシェン・ポール4レザン(レーズン入りフランスパン)。レーズンパン大好き♪試食したイチジク入りのもなかなか美味しかったので、今度買ってみよう。チーズとワインに合いそうだ。
・ワイン
昨日開けたイタリアの辛口白ワイン「ヴェルナッチャ・ディ・サンジミニャーノ」。
その後、「LA CUVEE MYTHIQUE (ラ・キュベ・ミティーク)」の赤を。うちでは”ふくろうワイン”と呼んでいます。数年前にワインショップで勧められ、それ以来、うちの定番ワインとなりました。
--------------------
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント