春雨入り白菜と肉団子のスープ…の晩ごはん
振替休日は夫が出勤だったので、息子と2人でジョナサン(ファミレス)でランチ。
ジョナサンは息子のリクエストだったのだけど、彼の第一目的はドリンクバー。
子供はみんなドリンクバーが大好きらしい。私の周りの話を聞くかぎりでは、子供に行きたいお店を聞くと、大抵、ドリンクバーのあるファミレスを答えるそうな。
息子はパスタ。
私はカキフライ。
揚げたてのカキフライは、なかなか美味しかったです。
3連休中は食べ過ぎだったので、晩ごはんはヘルシーに。
-----[献立]-----
・春雨入り白菜と肉団子のスープ
・豆腐の納豆温泉卵のっけ
・かぼちゃとほうれん草のごまあえ
・明太子
・グレープフルーツ
・ワイン
---------------
先週の宅配野菜で届いた白菜を消費すべく、日々汁物に入れ、かさを減らして食べています。が、なかなか減りませんねぇ。
今回は鶏がらスープの素とナンプラーで、なんちゃってエスニック風な味付けにしてみたら、なかなか美味でした。
このメニューにワイン?と思ったのですが、さっぱり系の白なら大丈夫かなぁと。
「REDWOOD CREEK(レッドウッド・クリーク)」のソービニヨン・ブラン。
スーパーで購入したお手ごろカルフォルニアワイン(確か1000円以下だったと思う)。
クセが無く甘味もあって、とても飲みやすいです。
私はもうちょっとキレのある方が好みかな~。
--------------------
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント