« 鶏と大根の煮物 & モリーゼ・ロッソ | トップページ | 春ですね~新じゃがとグリンピースのバター煮 & 「グラスマウンテン」シラー »

2007年3月28日 (水)

豚の生姜焼き & アサヒ「スタイルフリー」

お昼に食べた永坂更科の「かしわ南蛮そば」。

Img_4307

鶏肉の火のとおり具合が絶妙!
ふっくら柔らかで、ぜんぜんパサついてない。
見習いたいものですなぁ。
おそばもおつゆも美味しかったです。


晩ご飯は

Img_4311

-----[献立]-----
・豚の生姜焼き せん切り野菜添え
・えびとアスパラの塩炒め
・みそ汁(ほうれん草、舞茸、油あげ)
・ピンクグレープフルーツ
・発泡酒
---------------

生姜焼きのタレがしみたキャベツがうまい!
山盛りにしたのに、ぺろりです。
タレは、しょう油3:みりん2:おろし生姜1の割合に落ち着いています。
今回は豚ロース使用だけど、薄切り肉にしてキャベツを巻いて食べるのもいいよね。

新発売の発泡酒、アサヒ「スタイルフリー」を飲んでみました。
糖質ゼロなので、1缶(350ml)84kcalとかなりの低カロリー。
ダイエッターには嬉しい数字です。
薄味でさっぱりしてますねー。
変な後味とか雑味がない点が好印象。
暑い季節にゴクゴク飲むのにいいかも。


--------------------

応援よろしくお願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログへ  にほんブログ村 酒ブログへ

|

« 鶏と大根の煮物 & モリーゼ・ロッソ | トップページ | 春ですね~新じゃがとグリンピースのバター煮 & 「グラスマウンテン」シラー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚の生姜焼き & アサヒ「スタイルフリー」:

« 鶏と大根の煮物 & モリーゼ・ロッソ | トップページ | 春ですね~新じゃがとグリンピースのバター煮 & 「グラスマウンテン」シラー »